(前半)夏は高原!無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

キャンプ

ソロキャンプ2回目の訪問の地は、群馬県嬬恋村にある無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場!前回訪れた同じ無印良品運営の津南キャンプ場がとても快適だったので、次の訪問はここに決定!

訪問したのは2022年7月17(日)&18(月・祝)。三連休なので事前の予約はイッパイ!今回予約したのは、直前に空きが出た人気のHサイトの16。その前にお隣のH25も空きが出たので予約しようとしたら、タッチの差で予約取れず悔しい思いをしたので、ここが取れてラッキー!

↑こんな感じのところ。一番高い位置の区画なので、見晴らしは良い!でも津南を味わってしまうと、物足りなさを感じる。ちなみに2枚目の右奥が予約取れなかったH25。H16のほうが一段高くて広くて、こっちで良かった!

今回は前回の反省を金で解決、でかいノルディスクから、コールマンのエクスカーションティピーⅡ325を購入し変更!ソロ用のインスタントアップドーム/Sと迷ったけど、自分の寝るスペースしか無い狭さは耐えられず(棺桶状態)、さほど変わらない金額のこちらをチョイス!これで2万円しないからすぐ購入できたのだけど。

コールマン(Coleman) テント エクスカーションティピーⅡ 325Amazon(アマゾン)17,899〜30,000円

この日は昼過ぎから夕方まで雨予報(雷雨)。設置開始頃は降っていなかったけど、タープを貼り始めると降り出してきた!ちなみにタープは金銭的に余裕なく、ノルディスクのグランドシートの自作で使った時に、その実力に感動したODグリーンシートを購入し済ませることに(汗)。しかしその防水性能はこの日に即発揮!

ユタカ #3000ODグリーンシート 3.6mx5.4m OGS11Amazon(アマゾン)1,800〜3,230円

2枚あるうち大きめの5.4✕3.6を小川張り。初挑戦でうまく高さを出せす、テントより低くなってしまったけど、雨が入ってこず問題は無かったので及第点。本当はタープにはアクアクエストを導入予定だったけど、色もテントと合っているししばらくODグリーンシートでいいんでない感が漂う(汗)。

雨はかなり強くなった後に、夕方やむ。大きいタープを低い位置までAフレームで張ったので、雨は全く気にならなかった(四阿山の眺望はなくなったけど)!早速焚き火開始!前回大活躍だったソロ用焚き火台。

また同じメニューかよ!と言わんばかりに、今回も焼き野菜メイン。来る途中に倉渕の道の駅で買った椎茸と万願寺とうがらしは美味かった!塩も無しにモクモクもぐもぐ時々グビグビ。ちなみに隣のH25は結局やってこなかった!


少し暗くなってきたのでランタンに火を灯す。今回はチープな装備の中で一点豪華主義のヴェイパラックスのM320アーミーグリーン(英国製)登場!ただ、アルコールでのプレヒートしようとアルコールを注入する際、ボディにこぼしてしまい、塗装が一部変色する悲劇に見舞われる(自業自得)。

群馬のキャンプ場なので、来る途中に高崎のとりせんで買った焼きまんじゅうを焼くことに!前回うまくいかなかった焼き黒糖まんじゅうのリベンジ!味噌ダレをつけて焼いて、またつけて焼いてと3度くらい繰り返した焼きまんじゅうは美味かった!

メインには前回から変化して、羊肉をチョイス!自宅でスパイスで漬け込んできたもの。愛用のOIGENのグリルでじっくり火を通す。お味は、柔らかくジューシーでかなり良いんじゃないかな〜と自画自賛!

及源(Oigen) グリルパン ブラック 350ml 南部鉄器 焼き焼きグリル ぽっちゃりタイプ U-29Amazon(アマゾン)4,860〜5,500円

前回雰囲気良かった、飛騨高山の鍛冶屋さんで特別に譲ってもらったろうそく立て。キャンドルの柔らかな灯りはいいですな〜。

タープ外には先ほど紹介のヴェイパラックス。コイツが虫たちを受け持ちました!タープ内はろうそくとハリケーンランタン(虫除けハーブオイル使用)。夕方まで雨だったせいか、虫はほとんど気にならなかった。

ちなみにこの日の関東は35度近い気温。嬬恋は日中でも27度くらいで快適でした!そんな涼しい夜は更けていく。昼間からだったけど、近くの区画で音楽流している人がいて、その重低音が真夜中にも辺りに響いていた(汗)。

(後半へ続く)

コメント

タイトルとURLをコピーしました