白馬岳

激流!白馬岳(長野県小谷村~白馬村)

今回はいよいよ白馬岳に挑戦!9月21日(土)~23(月・祝)の前乗り含んで2泊3日で、白馬岳登山に挑む・・・のだが、天気は生憎の下り坂、というよりも台風が直撃しそう!しかしその状況にもかかわらず行けるところまで行ってみようと、無謀な登山を初めたのだが・・・。
キャンプ飯レシピ

キャンプ飯レシピ 鳥肉の餃子

そろそろソロキャンプ 豚肉に比べてあっさりしていて肉汁感が少なく、鶏肉らしいプリプリ感を感じることができる餃子のレシピを公開!
鳴神山

白馬岳に備えてトレーニング2!鳴神山(群馬県桐生市)

そろそろソロキャンプ 白馬岳トレーニングその2として訪問した群馬県桐生市の鳴神山。途中から降り出した雨で眺望はほぼゼロ・・・しかし、鳴神山の神様は雷神様、雲の一つくらいどかすくらいの事は容易いことであった!
大坊山~大小山縦走コース

白馬岳に備えてトレーニング1!大坊山〜大小山縦走(栃木県足利市)

そろそろソロキャンプ 白馬岳登山のトレーニングとして、栃木県足利市の大坊山~大小山縦走コースに挑戦!しかし当日は35度の灼熱予報(汗)!熱中症との戦いが始まるのであった!
キャンプ飯レシピ

キャンプ飯レシピ 炊飯

キャンプでの炊飯のやり方をご説明(※自己流なので参考程度に)!ふっくらつややかなご飯を焚き火で!火加減はなれないと難しいかもしれないけど、コツを掴めば誰でもできる、失敗を恐れずチャレンジしてみてください!
サンアメニティ北本キャンプフィールド

(後半)台風に誘われて!サンアメニティ北本キャンプフィールド

サンアメニティ北本キャンプフィールドの後半です。 夜1時過ぎに目が冷めたのだが、とんでもない激痛の頭痛が(汗)!恐らく汗をかいた上に夕方前から飲酒をしていたおかげで、脱水症状・熱中症になってしまった様子!これはキツイな、とロキソニンを飲んで...
サンアメニティ北本キャンプフィールド

(前半)台風に誘われて!サンアメニティ北本キャンプフィールド

そろそろソロキャンプ 台風の接近情報のある中、近所のキャンプ場へ!訪れてみると・・・なんと完ソロ!みんなキャンセルしてしまったようだ!台風の中のサバイバルキャンプが幕を開けるのであった!
マナスル山荘天文館 星のキャンプ場

(後半)星空と御来光を見たい!マナスル山荘天文館 星のキャンプ場

そろそろソロキャンプ 入笠山登山を予定していた翌朝、夜から降り出した雨はなんと・・・土砂降りに(汗)!
マナスル山荘天文館 星のキャンプ場

(前半)星空と御来光を見たい!マナスル山荘天文館 星のキャンプ場

そろそろソロキャンプ 8月は標高の高いキャンプ場へ!今年も1,800m超の標高にあるキャンプ場に訪問。しかも登山までできるキャンプ場!?
キャンプ飯レシピ

キャンプ飯レシピ アルチャート(インド風じゃがいもサラダ)

そろそろソロキャンプ 夏のキャンプにさっぱり美味しいスパイス料理!