ランタン

ちばむらオートキャンパーズリゾート

雪中サバイバル!ちばむらオートキャンパーズリゾート

群馬県北部に大雪警報が発令していた2月上旬、群馬県みなかみ町猿ヶ京温泉近くにある「ちばむらオートキャンパーズリゾート」へ。雪が降り続く中、楽しい雪中キャンプ・・・だが雪がすごすぎる!あまりの雪に緊急対応!?寝床が雪におしつぶさる危機!?・・・そんな雪中サバイバルキャンプをお楽しみください!
冬キャンプ"縁ga和”

寒い赤城山麓で温かい一時!冬キャンプ”縁ga和”

2025年1月の寒い時期に訪問したのは、寒~い赤城山麓にあるキャンプ場。花見ヶ原森林公園キャンプ場の従業員というオーナーが、休業中の冬季限定として自宅をキャンプ場にしてしまった!赤城の水や地元のおいしさ、そして自然をたっぷり感じるキャンプが始まるのだった!
サンアメニティ北本キャンプフィールド

2025年キャンプはじめはソロ新年会!サンアメニティ北本キャンプフィールド

2025年一発目のソロキャンプは、全く気合を入れずに近場の「サンアメニティ北本キャンプフィールド」へ!近くて安い手軽なキャンプ場、買ったばかりの2ルームテントの試し張りを兼ての訪問。試したらすぐにハンモックにするはずが・・・。キャンプはじめなのでちょっと贅沢に、ソロ新年会として楽しんだのであった!
マナスル山荘天文館 星のキャンプ場

(後半)星空と御来光を見たい!マナスル山荘天文館 星のキャンプ場

そろそろソロキャンプ 入笠山登山を予定していた翌朝、夜から降り出した雨はなんと・・・土砂降りに(汗)!
マナスル山荘天文館 星のキャンプ場

(前半)星空と御来光を見たい!マナスル山荘天文館 星のキャンプ場

そろそろソロキャンプ 8月は標高の高いキャンプ場へ!今年も1,800m超の標高にあるキャンプ場に訪問。しかも登山までできるキャンプ場!?
百年小屋キャンプ場

(後半)夏の高原に誘われて!百年小屋キャンプ場

そろそろソロキャンプ 高原の爽やかなキャンプ場の朝、外に出て少し散歩してから朝食を堪能・・・あれ、今日は雨の予報ではなかったけ?と思いつつ片付けをしていると、雨か!やはりクルマできてよかったと、電車で来れなかった自分を慰めるのであった。
百年小屋キャンプ場

(前半)高原の森に誘われて!百年小屋キャンプ場

そろそろソロキャンプ 夏の暑さから逃れて、群馬県嬬恋村の高原にあるキャンプ場へ電車と徒歩で訪問・・・したかったのだが、残念ながら降雨予報があるため断念、クルマで訪問することに。そのキャンプ場は森の中のキャンプ場、とても広くて居心地の良い場所であった!
キャンプ

(前半)爽やかな森に囲まれてソログルキャン!丸火自然公園キャンプ場

そろそろソロキャンプ 静岡県富士市にある「丸火自然公園キャンプ場」。自然の緑がほぼそのまま生かされたキャンプ場にでソログルキャン!
キャンプ

(前半)初のソログルキャン!MOKKI BASE CAMP

東京都檜原村にある「MOKKI BASE CAMP」。プライベートキャンプ場で初めてとなるソログルキャンを実施!しかもほとんどが初心者!どんなソログルキャンになるのか!!!
キャンプ

(その3)ワイルドに楽しむ!ワイルドフィールズおじか

栃木県日光市にある「ワイルドフィールズおじか」。予想以上の寒さ出会ったが快適な夜をすごす・・・。